今年で「第23回」を迎えるK'sカップを開催させて頂きました。 日々、寒さが増すこの時期に多くの皆様にご参加頂き、厚く御礼申し上げます。
3年ぶりの開催となりましたKsカップはコロナ渦の中での開催となりましたが、「ワクチン2回接種」もしくは「PCR検査」の陰性証明や検温、不織布マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保など、ご参加の皆様のご協力により、無事にK'sカップを開催することができました。皆様のご理解とご協力に対しあらためて感謝申し上げます。
大会を通じて、さらにボートフィッシングの楽しさやバスフィッシングの楽しさを皆様と共有できるイベントとして今後も開催させていただける様に努力致します。 ご参加頂きました皆々様。お忙しい中、ご参加頂き誠にありがとうございました。
また、当大会は釣り具メーカー様やボートメーカー様、近隣のボート店様など54社様のご協賛を頂き運営をさせて頂きました。この場をお借りして御礼申し上げます。たくさんのご協賛を賜り頂き誠にありがとうございました。
大会委員長 秋月
岸釣り部門
優勝 石川 一光 選手 |
 |
655g |
北利根上流のワンドでBFスイミーシュリンプ1.3gダウンショットでテトラの穴打ちをしました。フォール時にバイトがありました。 |
|
準優勝 平原 武博 選手 |
 |
650g |
北利根川51号線の橋上流のクイで3インチ、ヤマセンコー5gテキサスリグのスイミングで誘いました。 |
|
第3位 石崎 雅之 選手 |
 |
640g |
霞ヶ浦本湖の矢板があるドックの壁で1.3gダウンショットで誘い、フォール時にバイトがありました。 |
|
第4位 安藤 嵐士 選手 |
 |
615g |
北利根川下流のワンドでヤマミミズのダウンショットで誘いました。 |
|
第5位 岩瀬 雄三 選手 |
 |
575g |
北利根川51号線の下、テトラでフーラ2.5インチダウンショットで誘いました。 |
|
おめでとうございます!! |
順位 |
名前 |
重さ (g) |
1 |
石川 一光 |
655 |
2 |
平原 武博 |
650 |
3 |
石崎 雅之 |
640 |
4 |
安藤 嵐士 |
615 |
5 |
岩瀬 雄三 |
575 |
6 |
岸辺 宏志 |
460 |
7 |
安藤 孝浩 |
440 |
8 |
柴山 和晃 |
60 |
(敬称略) |
上記以外の方は残念ながらノーフィッシュでした。 |
ボート部門
優勝 篠塚 亮/平泉 康成 選手 |
 |
 |
3匹・2535g |
2回目優勝チーム。
霞ヶ浦本湖の石積をクランク(ラッキークラフトLC1.5)をメインに使い、レインズホッグで入替に成功した。4匹釣りました。 |
|
準優勝 矢口 悟司/青柳 暢 選手 |
 |
3匹・2145g |
北利根川のJR鉄橋近くのアシをスイムジグで誘いました。4バイト3フィッシュでした。 |
|
第3位 松尾 勝哉 選手 |
 |
2匹・1830g |
霞ヶ浦本湖のシャロー打ちでブルスレンダー3.5gのテキサス、ネコストレート5インチをネコリグで誘った。 |
|
第4位 大藪 厳太郎/中村 一樹 選手 |
 |
1匹・1500gg |
今大会のビックフッシュ1500g!!
霞ヶ浦本湖のカバーをゲンタボーのノーシンカーで釣りました。 |
|
第5位 三好 祐太郎 選手 |
 |
2匹・1400g |
霞ヶ浦本湖のジャカゴをモコリークローのゼロダン5gと9gで釣りました。 |
|
おめでとうございます!! |
順位 |
お名前 |
匹数 |
重量(g) |
BIG(g) |
1 |
篠塚 亮 |
平泉 康成 |
|
3 |
2535 |
|
2 |
矢口 悟司 |
青柳 暢 |
|
3 |
2145 |
|
3 |
松尾 勝哉 |
|
|
2 |
1830 |
|
4 |
大藪 厳太郎 |
中村 一樹 |
|
1 |
1500 |
1500 |
5 |
三好 祐太郎 |
|
|
2 |
1400 |
|
6 |
川村 康雄 |
西村 嘉高 |
|
1 |
1290 |
|
7 |
大竹 勝裕 |
|
|
1 |
1150 |
|
8 |
出浦 治 |
|
|
2 |
1100 |
|
9 |
内藤 貴也 |
|
|
1 |
1040 |
|
10 |
斎藤 真也 |
並木 勇人 |
|
1 |
955 |
|
11 |
佐藤 利明 |
木内 翔太 |
|
1 |
950 |
|
12 |
日向寺 護 |
|
|
1 |
940 |
|
13 |
大場 直樹 |
|
|
2 |
920 |
|
14 |
大出 悟 |
|
|
1 |
800 |
|
15 |
小島 孝明 |
|
|
1 |
715 |
|
16 |
竹ノ内 賢一 |
|
|
1 |
675 |
|
17 |
高橋 拓也 |
|
|
1 |
650 |
|
18 |
神尾 祐樹 |
神尾 郁弥 |
|
1 |
575 |
|
19 |
飯田 和明 |
|
|
1 |
575 |
|
20 |
兵頭 宏耶 |
|
|
1 |
535 |
|
21 |
吉原 健司 |
|
|
1 |
515 |
|
22 |
白井 竜一 |
|
|
1 |
475 |
|
23 |
鈴木 利忠 |
|
|
1 |
450 |
|
24 |
内野 智 |
|
|
1 |
385 |
|
(敬称略) |
上記以外の方は残念ながらノーフィッシュでした。 |
協賛品をいただきましたメーカー各社です。 (順不同・敬称略)
ありがとうございました。 |
株式会社岡田商事 |
株式会社フジムラ製作所
( #デジタルストラクチャー ) |
ボトムアップ |
マルキュー株式会社 |
株式会社サンライン |
株式会社がまかつ |
株式会社ささめばり (Ryugi) |
株式会社エバーグリーン |
本多電子株式会社 |
日本サプライ株式会社 |
ヤマハ発動機株式会社 |
OUTBREAK株式会社 |
株式会社ティムコ |
東レモノフィラメント株式会社 |
霞デザイン |
株式会社reins |
株式会社湖北ベース ( #ノースウェーブ ) |
株式会社ダイナミックス |
トライトンジャパン |
株式会社ジャッカル |
株式会社エス・エム・ジェイ ( #SMITH ) |
株式会社スミス |
株式会社イマカツ |
株式会社DSTYLE |
株式会社シマノ |
ハイドアップ 有限会社 |
ピュア・フィッシング・ジャパン株式会社 |
カハラジャパン株式会社 |
株式会社バリバス |
プロフェッサー フィッシング サービス |
株式会社キサカ |
昭和電機株式会社( #SDG-Marine ) |
アズマバスボートクラブ |
SABUROKU |
カスタムシート ドットジェイピー |
飯田 秀明プロ |
サムライボートサービス |
株式会社スズキマリン |
株式会社トップマリン |
株式会社ウォーレンクインテセンス |
有限会社O・S・P ( #OSP ) |
株式会社イスズフーズ( #釣り吉ホルモン ) |
バスマーク |
株式会社TRINE アルカス |
ゲーリーインターナショナル |
ブラックマリア |
松屋ボート |
株式会社スナガ |
デプス |
ボブスマシンジャパンリミテッド |
MONO POOL MTM |
フィッシングガレージブラック |
ハーツマリン |
ワールドタックルハウス |
|
プロショップケイズ佐原店 0478-55-1969
ボートファクトリー直通 090-4715-4163 |
Copyright (C) Proshop Otsuka Corp. All Rights Reserved. |